奈良・吉野
浄見原神社 天武天皇と国栖奏に縁。超マニアックだけど由緒ある神社

NO IMAGE

パワースポットでは恐らくないけれど、かなりのディープスポットな神社、浄御原神社をご紹介。

 

 

以前紹介した玉置神社ほど山奥でもないですが、ディープすぎて地元の人も見つけるのも難しい神社です。

 

でも知る人ぞ知る由緒ある神社です。

 

国栖奏。この神社がある場所を「国栖(くず)」というのですが、その地名をとった舞。


○Sponsored Link


この神社は天武天皇ととても縁があります。

天武天皇は実質的に天皇中心の政治を初めて確立させてお方です。

皇太子時代(大海子皇子)、次の天皇になるための争い(壬申の乱)でここ吉野を拠点に挙兵しました。

そして勝利を勝ち取り天武天皇として即位。戦の際、国栖奏をご覧になられたこともあるらしく、即位の際にはこの国栖の歌舞「国栖奏」が納されることが決まりました。

途中、奉納は途絶えたこともあったそうですが、昭和53年に無形文化財に指定されて以降、地元の方は毎月稽古されているそうです。

 

 

もっとくわしく知りたい方はこの看板読んでね と投げてみる 笑

wikiもあるよ。


○Sponsored Link


毎年、旧暦の1月14日に、この神社で国栖奏が奉納されます。

こんなせまい敷地にも関わらず、その舞を一目みようと、ものすごい人であふれかえるそうです。

駅から臨時バスも出るとか。

 

こちらの神社へのアクセスは、悲しいかな車のみ。以前は駅から路線バスが出ていたのですが、廃線。

 

なので、車で行ってみてくださいね。ほとりを流れる川も鉱石色で美しいです(写真なし 悲)

 

以前に紹介した東吉野もすぐそば。

おすすめ東吉野スポット↓

 

 

 

【奈良の他の記事も読んでね。】


○Sponsored Link


%d人のブロガーが「いいね」をつけました。